神楽会の経営理念
会社の使命 MISSION
あなたが主役の世界に
世界のすべての人が物語の主役になれるように
会社の将来像 VISION
100年働ける企業に
1.夢中になれる物語の想像
2.必要とされる主役の育成
3.価値を見出す場所の提供
会社の価値 VALUE
隣人から笑顔に
人々を笑顔にするために仲間からの幸せの輪を広げる
会社概要
会社名 | 株式会社神楽会 |
---|---|
創業 | 2023年2月2日 |
電話番号 | 070-7662-5456 |
メールアドレス | hanaki@kagurakai.co.jp |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須2丁目3番5号 |
顧問弁護士 | 弁護士法人ACLO(旧・愛知市民法律事務所) |
顧問税理士 | 税理士法人 伊勢山会計 |
神楽会の沿革
当社の前身である龍神グループの第一歩として、執事をコンセプトとしたメンズコンカフェ「Servant × Cafe」が名古屋に誕生しました。上質なホスピタリティと特別な空間を提供し、グループの礎を築きました。
第一号店の成功を受け、深海のお城をモチーフにしたメンズコンカフェ「AQUA」をオープン。幻想的な世界観と個性豊かなキャストが、お客様に新たなエンターテイメント体験をお届けしました。
事業の拡大と組織基盤の強化を目的に、龍神グループを統括する法人として「株式会社龍神エンターテイメント」を設立しました。これにより、さらなる飛躍に向けた経営体制を確立しました。
メイド×サイバーという斬新なコンセプトを取り入れたメンズコンカフェ「Cyber_Male」がオープン。先進的なエンターテイメントを提供し、多様化するお客様のニーズに応えました。
新たな事業領域としてシーシャコンカフェ分野に進出し、妖狐グループの第一号店「妖狐煙屋 蓮華」をオープンしました。妖狐をコンセプトにした独特の世界観の中で、シーシャと非日常の体験を提供しています。
妖狐グループの第二弾として、隠れ家のようなシーシャラウンジ「Mischif」をオープンしました。落ち着いた空間で上質なシーシャを嗜む、大人のための隠れ家としてご愛顧いただいております。
企業成長と多角的な事業展開を背景に、社名を「株式会社龍神エンターテイメント」から「株式会社神楽会」へ変更いたしました。これは、グループ全体の新たなブランドイメージを構築し、さらなる発展を目指す決意の表れです。
妖狐グループの事業拡大に伴い、シーシャ妖狐コンセプトのコンカフェ「妖狐煙屋 梅花」をオープンしました。魅力的な空間とサービスで、お客様に癒しと非日常を提供いたします。
同年同月、男装コンカフェという新たなエンターテイメント領域に挑戦する「白兎神グループ」を立ち上げ、軍服をコンセプトにした第一号店「LEGION」をオープンしました。お客様に多様な体験をお届けし、エンターテイメントの可能性を広げてまいります。